貞彦編913

 

給食時間、孫は、いっぺんで口の中に沢山食べ物を入れて、牛乳まで飲もうとして喉に詰まっただけなのに・・・コロナかもって疑うのも神経質だし、行き過ぎだと思う。しかしやはり、コロナを想定してないといけないのかな?あたしは送迎だけで、学校の中でのことや宿題に関してはノーコメントだ。様々な意見あることだし、家族に学校生活の決定は任せている。決定権というものをあくまでも母親は持っている。あたしは、そういう意味ではスパルタ教育で一生懸命育てました。早退もほぼない。私の子育ては間違っている?今はすべてコロナ禍の規範通りで、吐いたりすればコロナが視野内?詳しくわからない。担任の先生は元気で何も心配ないですよ?って笑顔だったのに、家族は一日様子を見て、来週からちゃんと普通どおりに行かせたいって。今朝は、給食なし、早引きを選んだ。また昼前には迎えに行かないといけない。子供は元気で最後まで学校にいたいって本音を漏らす。過敏になってしまった世の中で、そこで各人が子育てをしていくことが今の使命なのだろう。お母さんがたの苦労も私にはわかる。ほな行こか。シーボルトの 来訪200年と 遠藤周作の 生誕100年が かぶるんや☆瑠姫☆(またとない符合を掴む長崎だ)